epoca16

レジェンド物語

アイディアの強さ

全てはトリノ中心の最も有名な通りの一つであるコルソ・デ・ウンベルトのベンチから始まりました。そこに集まった若者たちはイングランドからやって来た新しいスポーツ、サッカーへの共通する情熱を持っていました。マッシモ・ダゼーリオ高校に通う少年たちは、最年長でも17歳でした。クラブの名前は、ここに由来します。ラテン語で「ユヴェントス」は若者を意味します。彼らはまだ知りませんでしたが、1897年の11月1日はその後の伝説の始まりとなりました。

イタリアの最も偉大なサッカークラブは、ほぼ偶然の産物でした。最初の会長はエンリコ・カンファ―リで、最初のホームグラウンドはピアッツァ・ダルミ、ユニフォームの色はピンクでした。そのユニフォームを身に纏い、1900年に全国大会にデビュー。3年後にはノッティンガムに由来する白と黒のユニフォームを使い始めました。さらに5年後にはジェノアとミラネーゼを抑えて初めてのタイトルを獲得。その後すぐにロッカールームでの不和からスイス出身のアルフレード・ディック会長がクラブを去り、トリノFCを創設しユヴェントスの有力外国人選手たちを引き抜きました。ユヴェントスは当時の強豪プロ・ヴェルチェッリとカゼーレの後塵を拝し、難しい時期を過ごすことになります。第一次世界大戦後、ビアンコネリは強さを取り戻し、GKジャコーネとDFノーヴォ、ブルーナが代表チームのユニフォームを着る最初のユヴェントスの選手になりました。会長は詩人であり学者のコッラディーノ・コッラディーニで、1960年代まで使用されたクラブのアンセムも彼が書いたものでした。

Boniperti_AgnelliGiovanni_4B21_003_2020031632500946_20200317051921

1923年は史上最も偉大なゴールキーパーであるジャンピエロ・コンビがデビューした特別な年でした。彼のパフォーマンスはその後クラブの成功に大きく貢献しすることになります。また7月24日の株主総会ではフィアット創業者の息子であるエドアルド・アニェッリが新会長に選出され、クラブはコルソ・マルシーリャの自前のグランドでプレーするようになりました。スタンドはただのレンガでしたが、それでも日に日にサポーターの数は増えていきました。コンビ、ロゼッタ、ムネラーティ、グラッビらを擁し、ユヴェントスにはイタリアサッカー界の階段を駆け上がる基礎が出来上がっていました。そして最初の公式監督であるハンガリー人のカーロイ・イェネーが就任、同じくハンガリー人の左ウィンガー、ヒルツァーががチームに加わりました。

Boniperti_4B21_012_20200305111239252_20200312034327

1925/26シーズンにはボローニャを地域決勝で破り、全国決勝ではアルバ・ローマを計12-1の大差で下して3度目のスクデットを獲得。しかしそれは始まりに過ぎませんでした。1930年から1935年まで、ユーヴェは他クラブを圧倒して5連覇を達成したのです。『黄金の5年間』の主役はカルロ・カルカーノ監督とオルシ、カリガリス、モンティ、チェザリーニ、ヴェルリェン兄弟、ベルトリーニ、フェッラーリ、ボレルといった選手たちでした。ユーヴェはまた1934年にローマでワールドカップ優勝を成し遂げた代表チームにも大きく貢献しています。1930年代には現在のチャンピオンズリーグに続くヨーロピアン・カップに初めて出場し、大陸の大会にもデビューしました。運には恵まれなかったものの、4回のベスト4進出を果たしています。

Boniperti_Hansen_Ferrario_4B22_657_2020030453127006_20200304053557

第二次世界大戦後もユヴェントスの成功は続きました。1935年のエドアルド・アニェッリの飛行機事故による悲劇的な死の後、息子のジョヴァンニが1947年に会長に就任。当時のクラブの主力はカルロ・パローラ、デンマーク人コンビのジョン・ハンセンとプレースト、そしてジャンピエロ・ボニペルティといった選手たちでした。何千人ものファンの後押しを受け、1950年と1952年にスクデットを獲得。1953年にはジョヴァンニ・アニェッリが会長を退任し、2年後に弟のウンベルトがその後を継ぎました。ユーヴェはまさに新たな黄金時代を迎えようとしており、オマール・シボリとチャールズを獲得したチームは1958年に通算10回目の優勝を達成してユニフォームに星を加えました。1960年代にもヴィットーレ・カテッラ会長時代の1967年を含め3回の優勝。そして1971年7月13日に現役を引退したジャンピエロ・ボニペルティが会長に就任すると、ビアンコネリはさらに大きな栄光を手にしていくことになります。

19471105_Boniperti_11D_GdP_308_2020030210640648_20200304052411