アッレグリ「キエーヴォの成績に騙されてはいけない」

「ブッフォンはベンチ入りするが、プレーするのはシュチェスニーになる。代わりにジジ(ブッフォン)は火曜日の夜に、ベルガモでのコッパ・イタリアのアタランタ戦に先発する予定だ。じきにブッフォンは彼の将来について決断するだろうが、今はプレーすることだけに集中しているよ」
「ジジのような選手を指導するのは難しくない。彼は新米ではなく20年ほどのキャリアがあるからね。彼はチームを外れていた唯一の理由は怪我であり、そうでなければ試合に出場できたことも、火曜日からは彼が先発のポジションに戻ることも理解している。」
「偉大な選手にとって引退が簡単でないことは私にも分かるが、時間を止めて昔に戻ることはできない。その時が来ても、まだその先に人生で素晴らしいことを成し遂げる時間が40年も残っていることを理解しないといけない」
「私の考えでは、休みを取れたことは彼にとって良かったと思う。英気を養うことができたと思うし、我々は両手を広げて彼を待っているよ」
チームコンディション
「マルキージオが昨日チームに戻ってきた。明日招集するのは難しいが、火曜日にはメンバーに入るだろう。ディバラはまだ離脱中だが回復はうまくいっていて、来週には状況をチェックするための検査がある。クアドラードは手術が必要か、あるいは現在の回復プログラムを続けるかを判断するために、今週ドイツで専門家の診察を受けた。ヘーヴェデスはまだ回復途中で、マテュイディはメンバー入りできる状態だ。彼をプレーさせるかは明日決めるが、前回の試合で打撲しただけなので問題ない」
「デ・シリオかリヒトシュタイナーが右サイドバックに入り、キエッリーニは休ませるつもりだ。今日アレックス・サンドロの調子を確認するが、もし彼がプレーしない場合にはアサモアがいる。彼は信頼できる選手だし、今シーズンよくやっている。明日は中盤を3枚にするならストゥラーロを起用して、フォワードは3人になる。そうでなければ、中盤2人と前線4人でいく。ベルナルデスキはドウグラス・コスタの代わりに3トップに入るか、彼と共に4人の前線に入ることもできる」
「イグアインは最近得点してないが、チームのためにハードワークしている。最近の試合でもチャンスがあったし、近いうちにゴールを決めるだろう」
キエーヴォとの戦い
「キエーヴォの最近の成績は芳しくないが、パフォーマンスは悪くない。今シーズン彼らは結果の悪い試合の後で、強豪を相手にいい結果を残してきた。例えば4-1でサンプドリアに負けた後にナポリと引き分け、インテルに5-0で敗れた後にはローマと0-0で引き分けている」
「明日は簡単な試合にならないだろうから、結果だけを考えて、正しいメンタリティでプレーする必要がある。ベンタゴティでのアウェーゲームはいつも難しい。彼らはリーグ戦のほとんどの空中戦で勝ってきたし、セットプレーをうまく活用する身体的に強いチームだ。我々にとっては非常に重要なチャレンジになる」