アッレグリ監督「集中を保たないといけない」

「我々は昨年の同時期より多い勝ち点88を稼いでいるが、ナポリが素晴らしいシーズンを送っているので優勝争いは終わっていない。まだハードワークと目標を達成するための意欲を見せる必要がある。シーズンはあと残り20日だけで、明日は勝たなければいけない試合があるし、コッパ・イタリアの決勝にも備えないといけいない」
「ボローニャは良いサッカーをするチームで、能力の高い選手もいる。よくオーガナイズされており、明日は歴史的な勝利を目指していい試合をするだろう。だからこそ我々は強い決意と敬意を持って、クロトーネ戦で勝ち点を落としたことを忘れずに相手を過小評価することなく試合に臨む」
サン・シーロでの逆転
「メンタリティが全てを左右する。インテル戦では試合をコントロールしていたが、フリーキックから失点してしまった。データを見ると私たちのディフェンスは以前ほど堅固でなく、昨年より失点が多い。最近の4試合でセットプレーからの3点を含む6失点を喫しているので、明日はより守備の堅さを取り戻したい」
「インテル戦では最後まで得点できることを信じて、リードされた状態でも集中するメンタルの強さを見せた。このことからも精神面の重要性が分かる。究極の目標を達成するためには、メンタルの強さとバランスが求められる」
「明日はファンのサポートが必要だし、何があっても最後まで信じ続けてほしい。例え試合の終盤でリードされても、我々と共に戦ってもらう必要がある」
チームニュース
「明日はディバラとイグアインが先発する。残りの試合ではスクデットを勝ち取るために、この2人にゴールを期待している。クアドラードとドウグラス・コスタのうちの一人、または両方を前線で起用し、中盤ではマルキージオかベンタンクールがピアニッチの代わりにプレーする。ブッフォンは先発で、守備の中央を2人にするか3人にするかはまだ決めていない」
「マンジュキッチは明日の試合には出場できないが、コッパ・イタリア決勝には戻ってくることを願っている。キエッリーニ、ストゥラーロ、デ・シリオは欠場する。ベルナルデスキは回復しているが、まだ90分出場する体力は戻っていない」