マッシミリアーノ・アッレグリ監督とジョルジョ・キエッリーニが本日の午後、世界中から集まった記者を前に明日のスーペルコッパについて語った。2人のコメントは以下の通り。
マッシミリアーノ・アッレグリ監督とジョルジョ・キエッリーニが本日の午後、世界中から集まった記者を前に明日のスーペルコッパについて語った。2人のコメントは以下の通り。
チーム情報
「ドウグラス・コスタとベルナルデスキのどちらかがマンジュキッチの代わりに出場し、クリスティアーノ・ロナウドとディバラは2人ともプレーする。キーンはと週出場で重要な役割を担うかもしれない。ジョアン・カンセロは中盤の選手たちと同様に問題ないので、今後の試合に希望が持てる。ケディラまたはベンタンクールが先発に入る」
スーペルコッパ過去の敗戦
「理由を説明するのは簡単ではない。ナポリとACミランにはPKで負け、ラツィオ相手には不利な状況から反撃することができた。明日も難しい試合になるので、いいパフォーマンスが必要になる。リーグ戦での調子は関係なく、コッパ・イタリアのボローニャ戦、次のラウンドで対戦するアタランタと同じように、大きなテストになるはずだ。チャンピオンズリーグのベスト16にはいつもと違うアプローチが必要になるので、そのいい準備になるだろう」
ロナウドのインパクト
「それを証明するには勝たないといけない。今後トロフィーを勝ち取れば、ロナウドがチームを改善したということになる。彼のような選手は当然どんなチームにとっても価値があり、それを活用しないといけない。とはいえ私たちがここ4年間で2回、世界最高のチームを相手にチャンピオンズリーグ決勝を戦っていることも忘れるべきではない」
守備の重要性
「明日勝つためには相手をリスペクトし、謙虚さを保たないといけない。これはユヴェントスが今まで見せてきた姿勢であり、そのおかげで守備に集中できる。ビッグゲームに勝つには素晴らしいディフェンスが必要なので、こうしたクオリティを失うことはできない」
イグアインとの対戦
「ゴンサロは集中して、ミラノでの敗戦のリベンジを狙ってくるだろう。彼を抑えるためにうまくやらないといけない」
ユーヴェの目標
「私たちの目標は、全ての大会で優勝すること。それを達成するには、特にチャンピオンズリーグで少しの運も必要になる。レベルが非常に高く、優勝を狙えるチームが多いからね」
再びミランとのスーペルコッパ
「この2年間で多くの変化があった。残念ながらここ数年スーペルコッパを逃すことが多かったので、このトロフィーを勝ち取って過去2年の流れを変えたいね。難しい目標であることは分かっているけど、2019年の初めにこのトロフィーを掲げたい」
サウジアラビア開催の影響
「数年前にリヤドで親善試合をしたけど、その時は空港、ホテル、スタジアムくらいにしか行かなかった。トレーニング再開直後にこうした遠征をするのは両チームにとって疲れることだし、気温0度から30度の場所に移動するのも簡単じゃない。それでもここでプレー出来て嬉しいし、素晴らしい歓迎を受けた」
「スポーツのフェスティバルとして地元の人々の良い思い出になることを願っているし、私たちがここにいることは女性にとっての進歩を示すものでもあると思う。この試合がここで開催されることはサウジアラビアの人々のサッカーに対する情熱を意味していると思うので、スタジアムが満員になるといいね」
イグアインの脅威
「ゴンサロは素晴らしいストライカーで、チームのプレーを助けられると同時に決定力もある。彼にチャンスを作らせると危険なので、うまく抑えないといけない。なるべくボールとゴールから遠ざける必要があるね。こうした試合は一瞬で変わってしまうし、ここのユニークな雰囲気の中ではメンタリティが重要になる。彼は2年間重要なチームメートだったし、みんなが好意を持っているよ」
「クトローネはペナルティエリア内で非常に危険な存在になる。とてもエネルギッシュで、大きなインパクトを残せる選手だ。イグアインが1人でプレーする場合でも、ペアでプレーする場合でも準備はできているよ」
ロナウドのモチベーション
「チームのみんなと同様に、彼も勝ちたいと思っている。彼はこうした試合で活躍するし、期待しているよ。とても集中していて、明日の夜の主役になりたい気持ちが強いね」