2年前の『Life is a matter of Black and White(人生は白と黒)』の言葉とともに、ユヴェントスはその歴史の中でも最大級のの変革を世界に発表しました。 新しいロゴによる、新たなビジュアル・アイデンティティの発足です。
これは将来を見据え常に革新的であり、ピッチ上だけでなく生活の全ての面において第一線に立つというクラブのコンセプトの始まりでした。優秀さ、野心、強靭さ、勇気という点で、単に勝つことと勝者のメンタリティを持つことには微妙かつ本質的な違いがあります。目の前の挑戦が何であっても、私たちは常に障害の先を見据えています。
これがユヴェントスの精神、LIVE AHEAD(先を生きる)です。
本日から、これがコミュニケーションからグラフィック、あらゆる活動からスポンサーイベントまで、クラブの根幹を成す基本的なコンセプトとなります。LIVE AHEADはユヴェントスのビジョンにピッタリの定義でると同時に、2017年のビジュアルアイデンティティの変更の流れを汲むものです。
目標とするのは共有のコンセプトを通してユヴェントスファンだけでなくサッカーファン全般、そしてエンターテインメントファンに文化的に訴えかけることであり、ピッチ上の90分間を越えたユヴェントスの現代世界における表現の方針に基づいています。
時代の先へ、LIVE AHEAD。準備はいいですか?